弁護士法人あいち刑事事件総合法律事務所の特徴
1 刑事・少年事件を中心に扱う弁護士
弁護士法人あいち刑事事件総合法律事務所では、刑事事件、少年事件を専門に取り扱う弁護士がご相談者様の抱える問題や不安を一つ一つ解きほぐしながら、最善の事件解決を迎えられるよう尽力いたします。ご相談者様との綿密で、きめの細かい対応ができるよう、弁護士がチームとなって事件に対応させていただきます。
また、弁護士のみならず事務員もチームの一員として事件への対応を致します。
岐阜県内においても、刑事事件の中に身を置くことで不安を感じないという人は少ないでしょう。弊所では弁護士、事務員が一丸となってご相談者様の不安を取り除くことができるようサポートいたします。
2 刑事事件において重要になる迅速性
逮捕されてしまった場合、その時点から起訴されるかどうかまでの時間制限が生じます。その間の活動如何によってはその後の事件の行方が大きく左右されます。
また、被害者の方への対応も放置してしまったり,自分たちだけで対応したりすると余計に話がこじれてしまうこともあります。
刑事事件においてはいかに迅速に対応できるかどうかが勝負となります。
弁護士法人あいち刑事事件総合法律事務所では、365日24時間体制で無料相談、接見のお電話をお受けしております。お電話をいただいてから最短のスケジュールで弁護士が対応いたします。
3 無料相談、出張相談
弁護士法人あいち刑事事件総合法律事務所では、最初のご相談は無料にて承っております。事件の進み具合や事件の内容を問わず、初回については無料とさせていただいております。
弁護士に、ご自身の抱えている不安や問題を相談いただいて適切なアドバイスを受けることで、事件の解決への糸口が見つかることもあります。いうまでもなく、納得のいく事件解決のためにはより早い段階から弁護士が事件に介入する必要があります。
相談したいけれど遠方、障害、発熱などの事情で事務所まで行けないという方には、オンライン相談・出張相談も行っています。
岐阜県の刑事事件・少年事件でお困りの方はお気軽に弊所までご相談下さい。
4 明確な料金体系
弁護士法人あいち刑事事件総合法律事務所では、相談後、事件をご依頼する際に弁護士が事件の内容に応じて明確な料金を提示いたします。事件を依頼してから思いもよらない費用の請求とならないよう、事前に、分かりやすいご案内を致しておりますので、ご安心して弁護活動を受けられます。
料金については弁護士が面談の上で適切な資料をお示ししながらご説明いたします。
アクセスの多いページ

お知らせとコラム
- 2023年3月19日 : 【ニュース紹介】レンタカーを返却しない場合と横領罪
- 2023年3月12日 : 岐阜市の回転ずし店で起きた偽計業務妨害事件
- 2023年3月5日 : 岐阜県で起きた飲酒運転事件
- 2023年2月27日 : 岐阜県で起きた往来危険事件
- 2023年2月19日 : 後見人による業務上横領事件
- 2023年2月12日 : 詐欺の受け子を担おうとした疑いで30歳男性が逮捕
- 2023年2月6日 : 岐阜県をはじめ、全国各地の大学で相次ぐ爆破予告事件
- 2023年1月29日 : 【ニュース紹介】20代女性の自転車に便塗り付けるなどした疑いで男を逮捕
- 2023年1月22日 : 元内縁関係にあった女性に脅迫行為を行い逮捕
- 2023年1月15日 : 岐阜県で起きた強盗致傷被疑事件
- 2022年12月31日 : 【解決事例】岐阜市の傷害事件で不起訴処分を獲得
- 2022年12月25日 : 岐阜県で起きた事後強盗事件
- 2022年12月19日 : 【解決事例】大垣市の大麻取締法違反事件で執行猶予付き判決を獲得
- 2022年12月8日 : 【窃盗】カードの不正使用事件に関する裁判例を紹介
- 2022年12月2日 : 元交際相手の女性に大怪我を負わせ、傷害の疑いで逮捕